毎週火曜日は次女(小1)の体操教室です
いつもなら走って帰ってくるのに・・・昨日は、学校から1時間かけて帰ってきました

※通常15分の距離
朝の土砂降りで靴が濡れたと裸足で帰ってきたようです
とにかく時間がないので宿題もやらずに体操教室に
しかし、車に乗って1分で後部座席から寝息が・・・
※片道わずか10分なのに
それでも教室に到着すると、いつも通り元気元気
跳び箱、7段跳べました


鉄棒の後ろ回りが出来るようになりました



帰ってから食卓での話
私 「ママも跳び箱、得意だったんだよね~」
娘 「8段、跳べる?」
私 「跳べたと思うよ~」
娘 「今度やってみて!」
私 「跳べたのは昔の話だから! む・か・し!!

」
今は、公園のタイヤですら跳べませんって

こんばんは。
私も、子供に逆上がりを教える時・・・
「出来る!」と思った自分がいたのですが・・・(・。・;
体が重くなっているのか・・・出来ませんでした。
でも、悔しいので 練習して
出来るようになり、娘も出来るようになりました(^^)
息子が出来ないんですよね・・・(;一_一)
また、一緒に練習しようかと思ってます(^^)
追伸・・・今日、無事に美容室行けました(^^)
K
Flower Shop INAGAKI さま♪
美容院行けたんですね!
実はとっても気になってました^^;
お気に入りの美容院になるといいですね(^-^)
それにしても、Kさんスゴイ!逆上がりの練習をしたなんて^^
私がやったら目がグルグル回っちゃいそうですw
子供との対戦は、縄跳びの二重跳びで痛い経験があります。
長女が出来なかったので、私が手本を見せようと・・・しかし、Kさんと同じく体が重いと言ったらいいのか^^;
昔のようには出来ませんでした。
でも、やはり子供の手前そのままでは済ませたくないので頑張りました!
ついついムキになり、エプロンのポッケに買ったばかりの携帯を入れていることすら忘れて跳びましたよ~
跳べた時には見事に新品の携帯もポッケから飛び落ちましたけど(ToT)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる