
平成11年9月3日 15時43分
身長:49cm 体重:2908g
予定日より2日遅れで生まれた、我が家の長女です

今日で12歳になります
小さい頃から厳しすぎるくらい厳しく育ててきました。
私から見た長女は、心優しい子に育っていると思います

人の悪口も言わないし、人の嫌がることはしません。
家では次女とのケンカでも我慢することが多いです。
その「優しさ」で、私に対して遠慮することも
オシャベリが大好きで、6年生になった今でも隠し事なく何でも話してくれます。
中学生になってもこのままだと嬉しいです
最近は、何を食べようか?何して遊ぼうか?と、一緒に楽しむことが多くなってきました。
小学校の卒業旅行はグルメの旅にしようと、今から二人で計画しています
楽しみ~~
こんばんは~^^
長女ちゃん、お誕生日おめでとうございます♪(^o^)/
上の子って、いろんな意味で手を掛けてきているので
優しいのだけど、親の目を気にしている様な・・・
我慢させてるのかなって思う所がありますよね(^^;
何でも話せる親子関係っていいですね♪(^-^)b
男同士だと、違ってくるのかな~
今は、何でも話してくれますけどね!(^^)
sakurasakuさん
おねえちゃんの誕生日おめでとうございます~!
ララポ如何でしたか?
とても優しい心の子のようですね
きっとこの一年も
優しさを持ち素敵な1年になると思います
お姉ちゃん!おめでとうございます
おねいちゃん、お誕生日おめでとう~♪12歳ね。だんだん大人になってくるのよね~いつまでもお友達親子でいてくださいね!
あきべーさん♪
こんばんは(^-^)
次女が生まれるまでの4年半ずっと私が手を掛けすぎて、大人の顔色伺う子になってしまいました(^^;
いい意味で自分と性格が似ているので、お互いに考えることが理解しあえるので、一緒にいてラクです(*^.^*)
※次女は何故か性格が全く違い、何を考えているのかサッパリわかりませんw
あきべーさん家も、仲良し親子でいられると思いま~す(^-^)v
ピータンパパ様♪
ありがとうございます(^-^)
小さい頃から「相手の気持ちを考える」ことを教えてきたので、人を思いやる子に育ってくれて嬉しいです。
このまま真っ直ぐ大きくなってくれたらなぁ~っ願っています。
ららぽは、楽しすぎて約束の時間を大幅に過ぎてしまいました(^^;
アロマ母さま♪
ありがとう~(*^.^*)
うちの長女は12歳でも、まだまだ幼いんですよ(^^;
今日も帰ってスグに学校での出来事を一部始終聞かされ、相槌打つのも疲れるほどでしたw
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる