中一長女は今日が終業式、明日から夏休みが始まります
(とは言え、土日以外は部活らしいですが

)

今日は中学に入って初の通知票を持って帰ってきます
中間・期末テスト結果を見てるので、期待はしていませんけど
入学当時、毎朝不安そうに登校する姿をずっと見守ってきた私としては、毎日楽しく学校に行けてること、部活も楽しく参加していることだけでホッとしているのが本心です
1学期間、無遅刻無欠席だった事を褒めてあげようと思います

夏休み早いね!浜松は来週火曜日まで行くよ♪
私も中間テストの結果を親に見せて泣かれました・・・いまだに忘れられませんよ!翌日すぐにさなるにテストうけに行きました(笑)
おじょ-様達がいなくてもよいので、ランチでも行きますか?うちのぼっちゃまはいますが・・・
へぇ
登校拒否が…
難しいんですね
患者さんの子供の通ってる学校は担任の先生が2日で辞めちゃったらしいです…
大きめの制服がかわいいですね
無遅刻無欠席,素晴らしい事です。
継続こそ最大の力なり~^^
アロマ母さま♪
中学は今日まで、小学校は月曜日までです(*_*)
学習塾はもう少し先で考えてたんですが、本人が行きたがるようになったんで、まずは夏期講習なんぞ体験させてみようかと(;´д`)
※佐鳴だけはイヤらしい(^-^;
ほねや様♪
コメントありがとうございます(^-^)
今はいろいろ難しいのですよ…
些細な事がキッカケで登校拒否になりがちなので、我が娘も心配です(>_<)
どんな仕事でも向き不向きがあるとは思いますが、教師がたった2日で辞めるって…どういう気持ちで教職に就いたんでしょうね(-_-;)
幻想堂さま♪
勉強がダメなら何か他でカバーしないと(^-^;
三年間無遅刻無欠席を目指しちゃおうかしら(*^^*)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる