ここ2週間ほど前から「ハクビシン」の被害に遭っています
夜行性
毎晩、家の畑の枇杷を食べに来ては・・・
車の前や下に大量の汚物を
キモスギル

↑
いつもはこの数倍の量デス

朝起きるのが憂鬱だし、見るだけで吐きそう
私があまりにも嫌悪感丸出しなのを見かねた旦那さんが、毎朝出勤前に片付けてくれています
アリガト
(コロンのウン○も片付けられない人なのに

)
それにしても、毎朝毎朝でかなりストレスです
こんな時、どうすればいいの

こんばんは(*^^*)
以前、私の友人宅は離れの屋根裏にハクビシンが巣を作って糞だらけで大変でした(..)
たしか市役所に相談したような記憶があります(((^^;)
解決策にはならなくてごめんなさいね(^^;)
今はご主人に毎朝 活躍していただきましょ~(*^^*)
Mako様♪
こんばんは♪
コメントありがとうございます(*^^*)
私、この歳になるまで「ハクビシン」すら知りませんでした(^-^;
義父母の話によると、近所にある竹やぶ屋敷のお蔵に住み着いているようで、枇杷や畑の作物を食べられた事はあっても、こんな酷い糞害は初めてだそうです(T_T)
旦那はいつまで頑張ってくれるかしら(;´д`)
はじめまして
ハクビシンやサルなど手を使って
食事する動物は タバスコとか
唐辛子などを煮出した液を
出没しそうなところに 撒いたりし
て手に唐辛子の液が付くことにより
ココは危険な場所と動物に気ずかせ
被害を減少させるのに効果あるよう
です
詳しくは 無農薬茶の山本農園さん
が詳しいです
昨年はイノシシ対策でも効果でまし
た
あんぱんまん様♪
初めまして(^^)
情報ありがとうございます!
確かに、家のワンコは「しょうが」のニオイが苦手で、少し鼻先に嗅がせるだけで遠く離れて行きます(^-^;
動物には苦手なニオイが幾つかあるんでしょうね。
早速、ありったけの唐辛子を使って試してみたいと思います(^^)/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる