2015年01月22日
いよいよ
私立入試まで二週間受験料の振込みもし、あとは本人が頑張るのみ周りから見ても「本当に受験生」と言うくらい、相変わらずのほほんな長女親としては、ちょっと・・・いや、かなり心配ですでも私に出来ることと言ったら黙って見守ることくらいあとは、1ヶ月後の公立入試ま...
サンタクロースからのプレゼントとして我が家にやってきたミニチュアダックス(♂)のコロン君と2人の娘たちの日常を綴ります。
2015年01月22日
私立入試まで二週間受験料の振込みもし、あとは本人が頑張るのみ周りから見ても「本当に受験生」と言うくらい、相変わらずのほほんな長女親としては、ちょっと・・・いや、かなり心配ですでも私に出来ることと言ったら黙って見守ることくらいあとは、1ヶ月後の公立入試ま...
2015年01月20日
い~つの~こと~だか、思い出してご~らん シリーズ第6弾です2度目の訪問、御前崎にある『みはる』さんですいつも混んでいますねぇ海鮮丼と岬定食海鮮料理 みはる御前崎市御前崎1099-3
2015年01月19日
い~つの~こと~だか、思い出してご~らん シリーズ第5弾ですもうしばらくお付き合いくださいませ東方面に出かけたついでに藤枝にある『花房』さんでランチ人気店なのか 開店前から列が出来ていましたまぁ、そういう私は列の一番前だったんですけどね居酒屋さんのランチ...
2015年01月17日
い~つの~こと~だか、思い出してご~らん シリーズ第4弾です今回は事務会おやつ私のだ~い好きな「菓蔵SUZUKI」さんの菓蔵プリン濃厚でめっちゃ美味しかったです
2015年01月16日
い~つの~こと~だか、思い出してご~らん シリーズ第3弾ですまだまだ続きます森町PA(上り)内にある「仙の坊」さんで週末のお昼時でちょうど混みあっていたんですが、ここでちょっと信じられないような出来事がありました。小さなお子様連れのファミリーが近くの席...
2015年01月15日
い~つの~こと~だか、思い出してご~らん シリーズ第2弾ですいつかのランチ 清六屋さんです清六屋 菊川店菊川市加茂3284-1平日 11:00~24:00(L.O23:45)日曜日 11:00~22:00(L.O21:45)ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
2015年01月14日
い~つの~こと~だか、思い出してご~らん そんな感じの、結構前のいつかの夕食ですお店訪問は初でしたが、どれも美味しっ「とりや茶屋」さんでした遠州味処 とりや茶屋袋井市高尾町15-7 TEL42-2427 定休日:月曜日ランチタイム(AM11時半~2時) 夜タイム(5時...
2015年01月13日
気付けばすでに1月も半ばですね遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたしますお正月に娘達と見付天神様へ合格祈願に高校受験ももいよいよ間近に迫ってきました真面目にコツコツ頑張ってきた長女にサクラ咲きますように
2014年12月24日
先日のミニバス新人戦の帰り試合会場近くにある『マッターホーン』さんでチーズケーキ購入 お初噂通り、チーズケーキがめっちゃ美味しかったデスマッターホーン〒436-0051 掛川市中宿128 営業時間 9:00~20:30(L.O.20:00) 定休日 木曜日
2014年12月18日
友達に誘われて『勘四郎』さんでランチコチラのお店テレビで放映されたみたいですね焼たての油揚げをいただいてきましたよ~焼きたて油揚げセット焼きたて油揚げ御膳 (セットと御膳で微妙に内容が違います)油揚げ大好きですけど、出来立てはまた一段と美味スイーツもしっかり...